すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

来年度から小中学校の授業数が増え、長期休みが1日づつ減るようなのですが、これからの小学生にはいいと思いますが、既に高学年なので失われた授業はどうなるんだろうと心配です。
詳しい方教えて頂けませんか?

  • 質問者:心配性
  • 質問日時:2009-02-01 22:44:24
  • 0

授業時間は一律に増えるので、失われた授業分を補習するということはありません。
移行措置などに伴い、勉強しない単元がそのままということはありませんが、ゆとり教育世代は、塾や予備校などを活用するしかないのでは・・・と思っています。

  • 回答者:塾講師 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

公立学校の授業時間というのは文部科学省が決められた枠で行っているので、その時行われている時間設定が正しいものです。基本的にはこれから授業が増えたとしても、現在選択教科の枠の中で発展的な学習を取り扱っている学校が多かったので大差はないと思います。差が出るとしたら選択教科で基本的な学習内容を選択していた生徒=勉強が苦手な生徒がそういうコースを選べなくなってしまうのが残念です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

授業数は増えますが1日4時間だったのが8時間になった、という極端な話ならともかく夏休みを1日減らしたからどれだけ勉強ができるようになるか、という話ですよね。
気になるようでしたら自宅で一緒に学習する時間を増やしたり、昔の参考書を入手して当時はこの学年でこの勉強をしていた、と理解し勉強させるのもいいかもしれません。

昔は台形の面積の求め方も自分で探って公式を生みだす、という回りくどい方法をしていましたが少し前は公式を覚えるだけ、今は公式すら覚えないそうですね。
そういうまわりくどいことを減らしたのがお子さんの時期でしょう。
とりたてて慌てることはないですよ^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その年代ごとなので、失われた授業というのは、ないと思います。
授業数が増えるのには、高学年ぐらいが、ちょうどいい時期じゃないかと思います。

方針が、コロコロ変わると親としては心配ですよね。

  • 回答者:makko (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学校からの学生さんは、休みが多いので相対的に減らしていくべきだと思います
ということを聞いてるわけではないですね。

でしたら、失われた授業は、そのまま失われたままだと思います
ただ、自身で勉強をすればいくらでも穴埋めはできるかと思います。

あと、公立の受験なら習っていない分野は出ないと思います

  • 回答者:匿名** (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

休みが1日ずつ減っても.増えても.生徒本人がやる気がなく遊んでいたら同じですので
本人次第ですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

休みが多すぎるのでいいと思います。
高学年の子に関しては回りも同一条件なのでいいと思いますよ。

  • 回答者:sooda (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新学習指導要領の移行の話ですよね。
今まではこれまでの学習指導要領に基づく内容で授業が行われてきました。
それに見あった時間数が設定され行われてきました。来年度からは移行期間と
して内容が増えますが、それに見あった時間数になるのです。
失われた授業という考えではなく、内容としては基本的に移行措置がとられますし、
時間数としても内容に応じた時間数となるだけなので特に心配することはないです。

  • 回答者:匿名 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり気にしなくても良いと思います。

埋め合わせするという話もありますが、実際に4月生まれの子と3月生まれの子を同じように教育すること自体が元々フェアではないわけですから、それくらいの差なんてたいしたものではありません。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

授業日数と能力は比例しないので心配することは無いです。
本人の努力次第。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

某通信教育から、その説明の表が入ってました
新学習指導要領は2011年からで、投稿者さんの言う「失われた授業」のつじつまを合わせるための2年間が4月からはじまります。2009年度から1週1時間増え、前倒しで授業が行われるようです。

  • 回答者:みか (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当ですよね。
うちも4年ですが、宗教(うちはあります)や音楽などを減らして
追いついていけるように要望を出そうと話し合っています。

まあ少しといえば少しですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る