すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

光熱費・おすすめの節約法教えてください。

小さな子供がいるので、できる範囲・危なくない程度でお願いします。

  • 質問者:S
  • 質問日時:2008-12-12 12:51:39
  • 0

並び替え:

あったかい格好をして、暖房の温度を下げる。
というのはありきたりですね。

効果があるのは、図書館など公共施設で一日過ごす。のは効果的ですよ。
小さな子供さんと本を読み聞かせてあげるのはどうでしょうか?
図書館によっては寒いかもしれません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

無駄なコンセントは抜く。

家族でいる所は、できるだけ一緒。
(電気の共有)

できるだけ、省エネ家電に乗り換える
(中期視点での節電)

以上です。

  • 回答者:節電マン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

①コマ目に蛍光灯を切る。今の蛍光灯は3分点けておくより、気った方が得です。②エアコンのコンセント抜いていますか。抜いてなければ、エアコンは、リモコンからに指示待ちで電気を食べています。③カレー等はたくさんして残った分は冷凍、回答は無論自然解凍。味も良くなります。④このサイトに質問する為にパソコン立ち上げない。これは、ジョークでしゅ。

  • 回答者:合理的人間、でも、酒は別 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

水道は節水コマを使用することで節水できます

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

①使わない電気のコンセントは抜いています

②家族が居る部屋をなるべく一つにする(他の部屋の蛍光灯・TV等の消費不要)

③家族全員が節約に意識する事が一番大事です(子供にも理解させる)

  • 回答者:料理人 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使わない家電のコンセントは抜く
室内でも毛糸の帽子をかぶる
お風呂はまとまって入る
などですね。うちがやってることです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まとめて言いますと、皆行動を一緒にする事が一番の節約になると思います。
部屋も一緒。お風呂も出来れば一緒などです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

電気代はコンセントを抜く一箇所だけ付ける。暖房は出来るだけ付けずに厚着で。ガスはやっぱりお風呂が一番かかると思います。沸かしたらすぐ入る。種火を早く消す。水道はシャワーをあまり使わない。お皿は一気に洗う水は少なめに出す。などなどですが一般的意見でしたらすみません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

就寝時は、ブレーカーごと落とすとかなりの節約になります。
冷蔵庫などの部屋だけは落とすのは難しいと思いますが^^;

  • 回答者:ホルス (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

電気の契約ワット数見直しをされるといいですよ。
案外必要のないワット数で契約している方が多いようですし・・・
私も今年の夏に見直しし、月500円ほどですが安くなりましたよ♪

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

季節に合わせて、寒い時期は、部屋でも暖かい服を着る。

カーテンは、外が暗くなる前に閉めるだけで部屋の寒さが違うみたいです。暖房を付けるか迷う時期には、それだけで、暖房を付けないという選択が出来るので、早い時期から暖房を使う必要がなくなります。

エアコンは、こまめに掃除する。埃はしょっちゅう取った方が、効率が良いので。

あとは、みんな同じ部屋で過ごす時間を増やして、電気代節約。電気をこまめに消すのは絶対。
今更言われても・・・という感じですが、もし引っ越す時は、同じ条件の家ならば、昼間、電気をつける必要の無い明るい家を優先し、明るい時間は電気をつけない。

最近知って実行しているのは、炊飯器の保温をしておかないこと。食事の時間に炊けるようにし、遅く帰ってくる旦那の分は、レンジでチンした方が良いみたいです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家族みんなで同じ部屋で過すようにしています。
そうすれば暖房もテレビも電気もその部屋だけですみます。
お風呂も一緒に入ったり、続けて入ったりして冷めないうちに入ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

重ね着させて室温を低く設定して燃料を浮かせます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小さい子供がいるのであれば、皆で同じ時間に風呂に入って、皆で固まって寝ることでしょう。
うちは、娘が小学生になって、風呂は別、寝る部屋も別にした結果、光熱費が一気に上がりました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

扇風機の効果的な利用。。。ストーブをつけたときに扇風機をかけてやると、うまく空気循環が出来ます。その間にストーブをつけたり消したりすればどうでしょうか?

夏の冷房時ですが、クーラーをドライにして、扇風機を回してやれば、1ヶ月1万円を越えることはありませんでした。自宅で仕事をしている身です。。。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

効果の大きいのを並べてみました。

【電気ポット】
電気ポットは消費電力がおおきいので、沸騰・保温で電力を消費し続けます。
24時間電気ポットに通電するよりも、ヤカンでお湯を沸かして保温ポットに入れておいた方がお得です。

【炊飯器】
炊飯器で炊いたご飯は朝炊いて夜まで保温のままにしない。7時間保温するのと1回炊くのとはほぼ同じ消費電力です。
たくさん炊いて1膳分ずつラップに包み冷凍しておき、食べる時に電子レンジでチンします。

【蛍光灯】
蛍光灯の寿命は白熱灯より寿命の長く、消費電力も蛍光灯の方が少ないのです。
同じワット数(消費電力)なら蛍光灯・電球型蛍光灯に切り替えます。
明るさは却って明るくなります。

【冷蔵庫】
冷蔵庫からは放熱が出ます。この放熱スペースを確保するために冷蔵庫は壁から離して設置しましょう。放熱スペースが無いと、冷やす効率が悪くなって電気代が余計にかかります。

【掃除機】
掃除機は10日に1回はフィルターを掃除しましょう。フィルターが詰まっていると、電気代は格段に差が出ます。

【洗濯機】
回転式の洗濯機の場合、ジーンズなどの重い洗濯物を下に、軽い洗濯物を上に入れて洗濯すると回転効率が良くなり汚れも良く落ち、節電になります。

  • 回答者:後期高齢者 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やっぱり常に意識してとめるとかですかね。

  • 回答者:あお (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの場合は子供じゃなくてペットの安全面を考慮しての話ですけど、オイルヒーターを導入して光熱費が下がりました。
去年の12月は電気代が2万円を越えていたんですが、今月の請求は7746円と半額以下になってますね。
もしかしたら、去年の12月は今年より寒かったとか別の理由もあるのかも知れませんが、安くなることは間違いないと思います。

オイルヒーターでの省エネのコツとしては、設置場所と温度設定が肝心のようです。
設置場所はできるだけ部屋の中央がいいです。
キャスターが付いていて簡単に動かせるようになっていたりするので、使うときには部屋の真ん中に移動させて、使わないときは端っこに片付けるという感じで使ってます。
温度設定は18℃くらいがいいと思っています。
18℃に設定していてもオイルヒーターの近辺は20℃以上になっていて暖かいですし、近付き過ぎて触ったとしても火傷したりしないので安全です。
オイルヒーターの上で濡れタオルを干したりして、冬の乾燥対策にも役立っています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家族が、1つの部屋で過ごすようにする。
照明、暖房費の節約できて、会話が増えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今年は湯たんぽ
を活用しています。
これで電気毛布代が浮きました。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お風呂ではシャワーは、なるべく使わないようにしています。
風呂桶で湯船の中のお湯を汲んで使います。
節約になっていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お風呂の残り湯は、洗濯に回す。

家は、ガス代より電気代のほうがはるかに安いので、
やかんでお湯を沸かさず、電気ポットで沸かし、保温ポットに移し変えています。
とくこさん欲しい・・。

あとは、服を買うとき、アイロンかけしなくてすむもの、自宅で洗えるものを選ぶようにしてます。主人が背広で仕事のサラリーマンではないので、もう2年くらいアイロンからはご無沙汰です。

  • 回答者:ねこ (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

就寝時の湯たんぽ使用。(ホームセンターで600円くらい。)
タオル等でしっかりくるんで、安全ピンか何かでしっかり固めてしまえば
子供さんにも危なくはないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ガスの種火は使わないときは消す。
お風呂はなるべく一緒に。
電気も使わないところはブレーカーから落とします。

また、洗濯機を新しく買い換えたところ水道代が月に500円位下がりました。
以前よりも容量は大きいので節水されているのだと実感しました。

少しずつでも減るといいですね。

  • 回答者:るる (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お風呂に入るタイミングをなるべく家族で合わせるようにして追い炊きを極力しないで済むようにすることではないでしょうか。
あと光熱費とは少し違うかもしれませんが、車をお乗りであるならば車間距離を開けて赤信号が見えたらなるべく惰性ではしったり、アイドリングストップをすることなどで結構燃費が違います。お試しください。

  • 回答者:tune (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カンタンなところで、鍋などの底の大きさ以上の火力にしない。
底が濡れていたらふき取ってから火にかける。
これだけでもだいぶ違いますよ。

  • 回答者:回答者 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る