すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

子犬のしつけについてお願いします。

生後2ヶ月の柴犬なのですが
たまに体を拭いたり嫌がる事をすると
「ウ~~」と唸り一丁前に威嚇します
このような場合
体罰や力技は使わない
良い方法がございましたらご伝授下さい。

宜しくお願いいたします。

  • 質問者:たらこ
  • 質問日時:2008-11-17 13:44:42
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。

皆さんのアドバイス大変参考になりました
確かに体罰や力技を全く使わずに言葉も理解できない犬にルールを教えるなど
素人では不可能に思えました
実際の犬社会でも母犬や力の上の犬が捻じ伏せたり、マズルを軽く噛んだりするそうです、
ですのである程度の力技で行くようにしました
昨日の夜も、体を拭く際にジタバタし唸ったり歯を当ててきたりしましたが
まったく無視して膝の上で押さえ込んで
体中拭いてあげました
強めに噛んで来た時は「イタイっ!」って強く言って
目を睨みつけると暫くは固まったように動かなくなりました
拭き終わったあと
そのまま耳やマブタ、肉球、シッポ、お腹、口、鼻などくまなく
優しく触りました
その間もジタバタ→抑え込み→ジタバタ・・・・・を繰り返していましたが
そのうち観念したのか動かなくなりされるがままになりました(約30分)
その後遊んでやり食事を与えました。

攻撃的に反発する分には
怯まずに「やれるのなら、やってみろ」的に対峙姿勢を取れましたが
しかしなんとも切ない声でこの世の終わりみたいに
鳴かれると辛かったです。

皆さんのアドバイスのお陰で
何とか体拭きはクリアできました
これを応用して他のしつけに生かしたいと思います。

ありがとうございました。

うちの犬も、体を触られるのがイヤで暴れました。

そのままにしていると、誰にも従わず犬が主になってしまいます
私がトレーナーから教わった方法です。

まず、たらこさんが正座または、足を伸ばして座ります
ワンちゃんの脇を持って足の上(もものうえ)にワンちゃんを仰向けに寝かせます
ワンちゃんの頭は、たらこさんの体側です

最初は、暴れますが、グッと押さえ込みます。
どちらがリーダーか教えるトレーニングです。
まだ、パピーで力が弱い時にします、成犬になってからやると犬の力が強く暴れます

うちの犬も最初は、暴れて大変でした。
徐々に暴れなくなりますが そこで止めないでトレーニングは続けて下さい。

ワンちゃんが、おとなしくなったら、手や足を触ります。
肉球をもんだり、足をさすったり、クチや耳を触ります
これが出来るようになれば体を洗ったりお手入れする時に嫌がらずにできるようになります。
おとなしくなったら、仰向けでの体制時間を少しずつ伸ばしていきます
ワンちゃんも、落ち着いてくると膝の上で寝るようになります。

ワンちゃんとの付き合いは根気です
これからは、トイレトレーニングや色々な人間社会で生活していくのに大切な事を教えていかなければなりませんが
根負けするのは人間のほうなので頑張って下さい^^

===補足===
パピーのうちは、怒っても理解できません
楽しい事は直ぐに覚えますが、何がいけないのかを理解するには
2ヶ月のパピーには出来ません
柴は、気性も激しい子が多いですが利口な犬種です^^

  • 回答者:知識人 (質問から21分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

自分も2頭育てましたが、一番可愛いときで可哀想なのですが、手で口を押さえると可哀想な声?(表現できなくすいません。)を出します。その時に目を離さない様に、自分もしゃがんで目を合わせてダメって言いました。何度かでわかると思います。
柴犬は頭がいいですから、体罰はと言う方もいますが無駄吠えなどを考えると、必要です。ただ人間のストレスに合わせると完全な体罰と思います。
話はそれましたが、もう少しすると色んな物を噛んで、バラバラにさえします。
その時は現行犯で捕まえ、目の前に物を持っていき鼻をデコピンします。軽くしてください。そこは動物にとっては痛い場所で、一度で覚えます。ただし何度も書きますが、軽くしてあげて下さい。
羨ましいです。自分は柴犬ばかりを飼い、今は天国に召されましたが本当に頭が良いので飼い主泣かせは、ほんの一時でした。上下関係・信頼関係がないと本当に無駄吠えや噛み付き癖になります。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目力でしかってください。
目をじっとにらんで、「いけない!」って言い聞かせます。

もし、その拭いているものをかんだりするなどありましたら、
そのかんでいるものを叩きながら「いけない!」って言い聞かせます。

かみ癖にはかんでいるものを叩きながら「いけない!」です。

  • 回答者:respondent (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちのシーズー犬の「三女」もそうでした。
私は両頬をつまみあげて怒鳴って睨みながらがくんがくん揺らしたり、後ろから羽交い絞めにして怒鳴ったり、首ねっこを床にぎゅっと押さえつけて怒鳴ったり、しました。
これで直りました。今では顔でも素直に拭かせます。

>体罰や力技は使わない

声を荒げて眼力で訴えるしかないですね、それじゃあ。
だけども、難しいですよ。
豆柴でなければけっこう大きくなりますよね。
今のうちに力でも屈しておいたほうがいいと思いますよ。何もいつも体罰するわけじゃないんですから、学習さえすればそこで終わりなんですから。
柴はもともと飼い主に忠実で、他人には攻撃的なところがありますから、飼い主にすら唸っているようじゃあ、どうしようもありません。

犬は自分より強いリーダー(飼い主)に守られている、と感じることが、一番安心で幸せなことです。
飼い主に唸るのはリーダーだと認めていない証拠で、それは犬にとっても不幸なことです。
この家で自分の味方(守ってくれるリーダー)は一人もいないと思っている証拠ですよ。だから攻撃的になるんです。

きつい言い方になってしまいましたが、今のうちなら簡単ですから、厳しくやってみてください。
それはあなたのわんちゃんが家族や皆から愛される幸せなわんこになるためにも必要なことですから・・・。

===補足===
>両頬をつまみあげて怒鳴って睨みながらがくんがくん揺らしたり
宙ぶらりんじゃなくて下半身はしっかり床につけたままですよ、念のため(汗)

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

唸ったら、「ダメ!」って言えば良いと思います。2ヶ月の子犬に体罰は無いと思う。人間で言えば、5,6歳の幼児だしね!

(家の犬は、もう5歳だけど、嫌な事をすると、一応、文句を言ったり、唸ります。けど、少なくとも家族には噛みません。犬だって、嫌な事をされたら、文句を言う自由ぐらい上げても良いと思う)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2ヶ月ですよね。
まだ子供ですが.柴犬は臆病で繊細なところがあります。興奮を大きくさせないことが
ひとつだと思います。興奮し過ぎると防御しようとして余計に噛むと言う事も考えられる
犬種でもありますね。

体を拭いている時に「ウ~~」と唸っても.その唸った事に人間が反応しない事が一番です。何かを犬が訴えた=人間がそれを聞き入れていると判断します。

ですので..恐いでしょうが唸っても手を引っ込めずにそのまま拭いて下さい。
その言葉に反応せず拭いて..「待て」と指示をしてどんどん拭いていく。

もしそれで口がカッと噛もうとしてきた時に「ダメ」と言いながら止めないことです>
それでも嫌がるのでしたら左手で首の辺りを持ち首が拭いている方に来ないようにして
右手で拭きます。

ところでもうそろそろ「座れ」「待て」「ダメ」は覚えていくでしょうから.食事前にそろそろ
教えてくださいね。

散歩から戻ったら楽しい食事が待ってると思えば.習慣的に手を拭いてあげる事も
嫌がらずにさせてくれます。
犬に取れば嫌な事を我慢すれば.その後にはご飯やおやつがあると思えば..それも
我慢するようになれますね。

また体ごと遊んであげている最中に.犬の最も嫌な手足.お尻なども.ドサクサにまぎれて触りましょう。体もモミモミして遊んでいたら.体を拭いている行動も嫌ではなくなりますね。
遊んでいる時は思いっきり体ごと遊んであげてくださいね。
私はしつけも遊びの中でやり..ボール遊び.タオルの両端を結んだもので引っ張り合いをしながら遊んだりしている時に.「座れ」と指示して座ったら.オモチャを出して投げたり
して覚えさせますよ。その時に.いつも体を拭くもので拭いていても.犬は遊んでいる時はとてもハイなので違和感もないものです。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ2ヶ月ですか うらやましい うちのもそんなことがあったなって思いながら かいています。うちのもオスで今は4歳ですが 未だに 機嫌が悪いと噛んできます その時には 少し低めの声にして 噛んでいいの?痛いでしょっていいながら 鼻先に手をあてます。するとク~~ンと観念した声を出して ごめんなさいのポーズ(あおむけ)になって 反省?します。柴は気が強いし頭もいいので 特にオスだと 結構大変かもしれませんが がんばって下さい ・・・知り合いの人で柴を 狩猟犬に育てたひともいます。とにかく柴は賢いです。

===補足===
2ヶ月だとまだ 母親もいない 寂しい 不安だらけで 威嚇しているかもしれませんね。たらこさんならしていると思いますが 愛情たっぷりが一番のしつけですよね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだいけないことが何かわからない月齢ですよね・
小さい頃から大きな声で「いけない」とか「ダメ」とか言って叱ります。
家族みんなでこれをしたらこのような言葉で怒ると統一したほうがいいです。
その人によって怒る事柄が違ったり、言葉が違ったりすると混乱するので、
統一して何をしたら怒られる、この言葉は怒ってるということを理解させ
覚えさせることが大事です。
これでだめなことを覚えさせて言葉だけでわかるようにしつけるのが一番ですが、
最初のうちはだめだという言葉と主に口もとを軽く握るといいと思います。
真剣に怒らないと伝わらないので、怒るときは大きな声で真剣に怒りましょう。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

口をグッと握って怖い顔をして「ダメ!」ときつい口調でいいます。
語尾は延ばさずビシッとした感じで言葉を切ります。
「ダメだよ~」と優しく言わないのがコツです。
犬はちゃんと見ています。
真剣に怒らないと甘く見られます。

===補足===
口を握ると言っても力をこめるのではなく、開けさせない程度で大丈夫です。
牙を見せることはいけないと教えるために口を抑える程度で。
筒を握るような感じで抑えてください。

  • 回答者:ワンコ (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る