すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

里帰りから戻ってきたばかりで、日中は子供と2人きりの生活に。
主人は仕事が忙しく、朝5時頃家を出て、夜12時頃まで帰ってきません。
子供が主人になつくよう、どういうふうにすればいいのか教えてください。

  • 質問者:ちゃちゃ
  • 質問日時:2008-03-31 07:09:53
  • 0

私は4歳の男の子のです。

息子が生まれたばかりのときは、反応もなく、抱いても泣かれ、
正直つまらないという気持ちがありました。
そちらのご主人と同じようなサイクルでもあったので、
休みの日は寝たいし、随分距離があったように思います。
でも歩き始め、言葉を覚え始めたころ、
「お父さん、仕事に行ってくるね」と声をかけたら、
追いかけもせず笑顔で「ばいばい」と言われ、正直悲しかった。
そのことを妻に話したら、
「距離を近づけるのは、子供ではなく、父親のほうだ。
忙しいのも、疲れてるのもわかるけど、子供の今一瞬はこのときしかない」
と言われました。

それから、仕事のサイクルなどを見直して、
少しでも早く帰宅できるように、せめてお風呂に一緒に入れるように、
自分の生活スタイルを変えるようにしました。

今、妻との約束で、土曜日の午前中は寝かせてもらえるようにし、
熟睡できるように妻は子供を連れて外出してくれます。
日曜日は朝からぎっちり付き合うようにしています。
平日はさすがに毎日早く帰るのは無理なので、
せめて2日は一緒にお風呂に入れるようにしています。
早く帰れないときは夕方に電話を入れて、息子と話すようにしています。
「お父さん、早く帰ってきて」と言われると帰りたくなります。

まだ赤ちゃんのうちは無理かもしれませんが、
妻は私が息子の寝顔を見つめている写真などを撮っては、
息子に見せて「おとうさんだよ」と言ってくれていたそうです。

小さな時期の一瞬を、少しでも無駄になさらないよう、
今のうちからご主人とよく話し合ってみてください。

  • 回答者:ブブブパパ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

ちゃちゃさんと旦那さんが過ごしてきた
楽しい想い出話を聞かせてあげてはいかがでしょうか?

たとえ、お子さんに理解できない内容だったとしても、子どもは、“笑顔”や“ハッピー”に敏感です。
『ママがあんなに楽しそうにニコニコお話してくれてるんだから、一緒にいればボクも楽しくなれる気がする』
というような雰囲気を与えてあげれば、自然になつくようになると思います。

簡単なことです。
『子どもの前でケンカしてはいけない』ってことの、逆をやればいいだけですから。焦らずに気長に頑張ってください。

  • 回答者:ぱんださん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

メールをこまめにして、子供にもメールを作成させてあげると(絵文字だけでも)喜ぶとおもいます。
パパの良いところや子供と似ているところを教えてあげたらどうでしょう。
あとはパパからだよってプレゼントをあげてみるとか。
休日はパパもお疲れだと思いますから、時間を決めてゲームを一緒にやるとか
子供の好きなことを短時間でいいのでやってあげると良いとおもいます。

  • 回答者:1児のママ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

休みの日には一緒に遊んでもらいましょう。
男性ならではの遊ばせ方とかもあると思います。

  • 回答者:きき (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

休みの日は出来るだけ父子一緒にいる事ですね。
平日はあなたがお父さんの事をいろいろ話してあげて下さい。
仕事の関係では家にいられないのは仕方ないことですから、
休みの日に思いっきり遊んであげるようにするしかないですね。
がんばれパパ!

  • 回答者:momoka (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

私は男親ですが、他の方の意見も併せて、気に病まないのが一番かと思います。
一生、なつかないとは思えないでしょう?
それより、お父さんが子供の扱いに慣れるかどうかが問題かと。

  • 回答者:UUU (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

パパの話をする&旦那さんに毎日写真などをメールする・・・うちがやってました。ママより先に「パパ」というようになったので、喜んでましたよ~

  • 回答者:なお (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

休みの日にお風呂に入れてもらうとかおむつ交換をしてもらうとかなるべくママよりもパパが赤ちゃんと接するようにしたらどうでしょうか?  旦那様からしたら休みの日くらいゆっくりしたいでしょうが、新生児の頃はあまり視力がしっかりしていないので声や肌の感触や臭いなどで判断しますのでスキンシップを少しでもとるよう心がけてください。

  • 回答者:ひろママ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

いつもの生活でいいと思いますよ。
その代わり、休日にはたっぷり話しかけたり、スキンシップして遊んであげればいいのでは?

ビデオなどがあれば普段の子供さんの姿を旦那さんに見せてあげるのも手です。記念にもなりますし…
また、だんなさんの姿をビデオにして、一緒に子供さんとごらんになるのもいいです。声や姿が認識できますし…。

子供でいる時間は短いです。
ゆったりした気分で楽しんでくださいね。

  • 回答者:そら (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

できるだけパパと赤ちゃんはふれあってほしいけれど、ご主人に合わせて赤ちゃんを起こしたりするのも生活リズムが乱れそうで困りますよね。

ご主人も普段接していない赤ちゃんと関わりづらいのかもしれません。
平日は赤ちゃんの日中の様子などをご主人に話してあげて、休日に僅かな時間でもご主人が赤ちゃんに話し掛けたりできるよう促してあげるのはいかがでしょう?

赤ちゃんはお腹にいる頃からパパの声を聞いて覚えているそうですから、反応は薄くても声を聞かせてあげるのは嬉しい事のはずです。

24時間お子さんと一緒、外出もままならないと精神的に疲れてしまいますよね。
無理をなさらず、体を大事にしてくださいね。

  • 回答者:アンニカ (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る