すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

ジェネリックとよく耳にします。あれって成分は同じなのに安いのでしょう?
安いと何故か怖く感じますが、処方された方はいらっしゃいますか?

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-10-25 00:54:39
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

コピー品と聞くとなんか嫌な感じがしますね・・・
やはり正規品をかうようにします。

並び替え:

入っている成分はほとんど同じです  。

  • 回答者:知識人 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ジェネリックなどしゃれた名前で呼ばずに「コピー薬」と呼ぶべきでしょうね。
特許が切れたらゾロゾロでてくるので「ゾロ」という隠語もあります。
お医者様も薬剤師さんも「ゾロ」の方が通じます。

研究、開発を行っている製薬会社の方に聞いた話ですが、
成分は基本的に同じですが、薬の製造技術に差があり効果に差がでることがあります。
主成分だけが同じでその薬の効果を安定させる機能などの補助成分が入ってい
なかったり、糖衣やカプセルなどの性能差で溶けてほしい場所で溶けなかったりします。

インドなどの製薬会社に下請け製造をさせたり輸入している業者もあるそうです。

薬の研究、開発費には莫大な予算がかかります、ゾロが流通することは
その新薬の開発に多額の投資を行っている勇気のあるメーカーの企業活動を
阻害することになります。
金銭面でのどうしてもという事情がなければ、開発メーカーの製品をご利用ください。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

殆ど同じ成分が入ってます。後発品ですので開発にかかる経費がかからないので安いです。私もお医者さんに聞いて順次変えてもらってますが、問題ないですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

処方されてますよ。
後発薬なので 開発費がかかっていないので安いのです。
先発薬には開発費まで乗せてありますから 高いのです。
ジェネリックが安いというか 先発薬が高いのです。

  • 回答者:お助けマン (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ジェネリック医薬品は先発医薬品より安いという利点はありますが、問題点もあります。

ジェネリックが安いのでジェネリックにしようと思いましたが、ジェネリックは薬の溶け方が違ったりして効き方が違うことがあると薬剤師さんに聞いて、ジェネリックにすることを見合わせました。

http://kusuri-jouhou.com/nyuumon/generic.html

http://kusuri-jouhou.com/nyuumon/generic2.html

  • 回答者:respondent (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。


新薬は、その成分から開発し、有効性、安全性を確認後承認されて発売されるため、研究に10~15年かかるといわれ、その費用も150~200億円と莫大です。
しかし、ジェネリック医薬品はすでに使われていて有効性も安全性も確かめられた成分ですから、承認までの手続きが少なくなります。開発や研究にかかる時間も金額も少ないので、国が新薬の2~8割の価格に設定しています。

ジェネリック医薬品は、すでに先発医薬品の成分の有効性と安全性が確かめられた後に発売されています。また、ジェネリック医薬品は、先発医薬品と同じ速さ、同じ量で、薬の成分が血液中に入っていくかどうかを調べる試験(生物学的同等性試験)を経て発売されていますので、先発医薬品と同じ効果が期待できます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

20年経過して特許のきれた薬を後発医薬品として同じ成分で作った薬です。
私もジェネリック薬を服用していますが
先発医薬品となんら変わりなく効いています。
安いし血液検査の結果もかわらないので
安心して処方してもらっています。
国の医療費削減のためにも
もっとジェネリックを皆が理解するべきだと思います。
だって、財政難の国に住んでいるのですから・・・。

  • 回答者:お助けマン (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

特許が切れたので安くなってると思います。
薬の成分は変わりませんので怖くはありません。
ちなみに私の薬はジェネリックです。

  • 回答者:知識人 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

成分はまったく同じではありませんがほとんど同じだと思っていいと思います。
値段は安いですね。
私もちょっとどうかなと思うときもありますけど。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

開発費が要らず、先発メーカーの特許切れの薬の成分を分析して新しく作っているから安いんです。でも全く同じ成分ではないので、効き目や副作用が微妙に違う場合があります。
私は、価格がかなり違えばジェネリックにしてもらいますが、あまり違わないのなら使いません。
1~2円の違いならいつものガソリンスタンドで給油するような感覚ですかね。ちょっと違うか。

  • 回答者:お助けマン (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

前の方が述べられているように開発費が不要なために安くなっています。
成分は同じですが、メーカーが違いますので、ほぼ同等の効果を持つ薬と
いえるでしょう。私たち素人的には同じと見てもかまわないでしょうが。
やはりお医者さんにお願いして、相談することをお勧めします。

  • 回答者:識人さん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

特許が切れている商品を第三ブランドが作っているだけなので、怖くはないですね。自分はドンドンと処方してもらってます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

錠剤だと成分の元になるものを固める薬剤が安いものを使っているんですね
特許が切れているのが1番の要因ですが、2つ目は丸薬(錠剤)にする時に使うもの、食べ物で言えば、ハンバーグをつくる時につなぎ(玉子や小麦粉)を入れますが、そのつなぎが安いものを使っているんですよ
私は錠剤でなくて、ローションをジェネリックにしてもらいましたが、正規品とあまり代わらなかったですよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

薬には開発費がかかり、特許があります。それが20年で切れるので同様の成分量で同様の薬を生産することで、開発していない方の会社には開発費はかかりませんし、安価で作れるというわけです

  • 回答者:お助けマン (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

効果はほとんど変わらないのに正規のルートで購入すると高くなる薬と比べると、庶民の味方の薬だと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

医薬品に限らず、日本の特許法で発明の特許の期間が20年です。日本も米国元大統領のレーガンのプロ・パテント派。これを経過すれば、発明者にライセンス料金払うことなく、同じ製品をコピーできます。研究開発コストがかからない分後発商品は安いのです。でもエイズ・HIV特効薬などは、特許法に関係なくやすくしないとならない。アンチパテント派です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

処方してもらっています。
薬の成分は全く同じです。
新薬の開発費がかかっていないので値段が安くなっているだけです。
同じ成分で効き目も同じであれば、値段が安く済む方がいいですよね。
マイナーな製薬会社なので確かに不安にはなってしまいますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

薬には原材料費のほかに、「開発費」が上乗せされます。
開発の主要なデータその他も独占という形で特許をとり、
その分も価格に上乗せし、販売します。

しかし特許は数年すると切れます。
そうしたときには、その薬の開発データも成分も公にされ、
誰でも技術があれば作れるようになります。
こうして作られたのが、ジェネリック医薬品です。
開発費も特許料も要らないので上乗せ料金がないから安いのです。

一般的に「成分は同じ」といいますが、一概にそうとも言えません。
中身が同じ成分でもカプセルの成分が微妙に違ったり、大きさが違ったり。
ゆえに効き方が変わってくるものもあります。
もともとのブランド薬よりいいものができていたりもします。
ただ、大元の部分は変えられないので、同じといってしまっても
さほど問題はありません。

ジェネリックは特許の切れた古い薬というわけではないので
処方される病院で、変更可能かを聞いてみるといいでしょう。

  • 回答者:製薬会社は研修だらけ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

特に変わった違いは無いですよ。
価格は特許料を払うか払わないかの違いです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私の掛かり付けの病院は、基本ジェネリックで処方されます。
以前「ジェネリックで処方して欲しい」と医師に伝えた時に「うちは基本的にジェネリックで処方しています。」といわれて拍子抜けしたことがありました。

ジェネリックは、製法特許が切れた薬剤を使っているだけと聞きました。特許料を支払う必要が無くなった分、安く製造できるようです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

処方してもらいました。

有効成分は先発医薬品と変わらないようですが、
私が通っているお医者さんから聞いた話だと、
有効成分以外の成分(錠剤の成型基材や軟膏基材)が違うときがあり、
体内への吸収速度(つまり、効果の出方)が違うときがあるので、
勧めるときは、先発医薬品との効果の差を確かめてからにしているということでした。

多くのジェネリック医薬品については心配はないと思いますが、
薬によっては、効果の出方が違うかも知れませんので、
不安であれば、お医者さん、または薬剤師さんに聞いてみてください。

なぜ安いかについては、こちらの質問を見てください。
http://sooda.jp/qa/60245

  • 回答者: (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ジェネリックは格安ですが、質が悪いわけではありません。
開発費用を回収する必要が無い分、価格を上げる必要がないだけですから。
ですが、微量成分の影響で人によっては効き目が変わる場合はあります。
医者や薬剤師ときちんと相談してください。

  • 回答者:知識人 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もジェネリック使ってます。成分が同じなら安いに越したことないと思います。

医師も薬剤師もきちんと説明してくれますので不安であれば聞いてみるのが
一番だと思います。メリット、デメリット教えてくれます。それで納得いけば
使えば良いし、嫌なら使わなければ良い。それだけの話しです。

ちなみに私は自分で調べて自分からジェネリックに変えてもらいましたよ。

  • 回答者:薬代も馬鹿にできない (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

特許の関係ですが、
怖いと思ってらっしゃるのなら、まずご自身でよく調べたほうがいいと思います

  • 回答者:知識人 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ジェネリック医薬品使ってます。

「先発医薬品(新薬)」と違い「後発医薬品(ジェネリック)」は新薬が出てから特許が切れたものが製造されています。
新薬の開発の際は有効性や安全性を確認後承認して発売する為、研究に時間と費用が掛かります。
ジェネリック医薬品は新薬が出て十分安全性が確認されてから作られているので新薬ほど時間と費用が掛かりません。
その為安くなっているので、安い=質の悪いものではありませんから安心して大丈夫ですよ。

その他細かいことが気になるなら処方箋をもって行った薬局の薬剤師さんに訪ねてみるといいですよ(大抵のところであまりにも混んでいる状況じゃなければ詳しく説明してもらえますよ~)

  • 回答者:知識人 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

処方してもらいました。
胃薬と便を柔らかくする薬です。薬剤師の方にジェネリックを勧められた時には、先生にも相談して問題ないと保障してもらいました。
ただ、持病に直接関与する薬で、デリケートな部分が心配だからと特定の薬はジェネリックにはしないように念押しされましたが。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前眼科に受診した時に、ジェネリックの方が安いし、
成分も同じだからジェネリックで出しましょうと言われ、
薬局でジェネリックで処方されました。
薬局でも、ジェネリックは料金が少しお安いので○○円です。との
説明がありました。
飲んだ薬も特に違和感もありませんでしたよ。

  • 回答者:知識人 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の家内が処方されました。
医者がジェネリックにするか、聞いてきたそうです。
成分・効能は変わらないようです。
ジェネリックかそうでないかは、その製薬会社のライセンス(特許?)が有効期限内か否かの違いで、同様の成分で作られていると聞いたことがあります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

あれって、研究費のようなものが浮くから安いんですよね?

病院で処方されたものではないですが、
ドラッグストアでビタミン薬を買うのに、
いつも買っているものと全く同じ成分・内容で他社から安いものが出てたので悩んでいたら、
店員さんにそういう説明されたので安心してそちらを買いました^^

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

元々,ジェネリックになる前は特許等で独占販売をしていたので
病院も言い値で購入していたので値段が高いのです。
その効力が切れて,他の製薬会社もその成分を使用出来るようになるので
ジェネリックとして安く提供出来るのです。
怖いと感じる事はありません。
今まで,ぼったくられていた分を安く手に入れられると考えるべきですよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

旦那は、花粉症の薬をジェネリックに変えましたが、変わりはないようですよ。開発費がかかってない分、安いだけなのでそんなに不安になることはないと思います。NID製品とか、(正規の薬と同じ成分で、ドラッグストアなどとかが出している製品)買ってます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

製品の開発費がかからないものがジェネリックです。
特許権の問題ですが、ブレンド品と呼ばれるオリジナルの薬が数年経過後特許が切れます。
基本的には成分は同じですが、メーカーによってオリジナルより良い薬剤を作るところもありますし、成分は同じでも、効能は・・・ダメという製品もあります。
成分が同じでも、どこで薬の吸収させるかという工夫があるか、ないかのさですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る