すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

ノートパソコンの時計が狂うので中のボタン電池を取り出してみましたが、テスターではかってみると電圧はきちんとあります。
ほかに考えられる原因は何でしょうか。
パソコンの現象としては、時計が狂う、ネットにつながりにくくなった。等です。他のノートパソコンでは正常に動く為、ネット環境ではないと思います。

  • 質問者:ニシ
  • 質問日時:2008-10-03 13:54:31
  • 0

OSが記載されていないので何とも言えませんが
Vistaだと使用する毎にシャットダウンしていると
週に3~4分遅れる可能性があると思います。
ただ通常だと週に1回タイムサーバーと自動的に同期して
時間調整が行われますからどんどん遅れて行く事は無いと思います。
しかしネットに繋がりにくくなっているとの事ですので
きちんとタイムサーバーと同期していない可能性があります。
まずPCのネットの接続設定を確認された方が良いのではないかと思います。
特に無線LAN等導入しているのなら要注意ではないかと思います。

XpならVistaと違いタイムサーバーと同期していれば、
気になる程時刻遅れは生じないと思います。
それとは別に最初書いたVistaでの時刻遅れの場合
番組表を利用しタイマーでテレビ録画を行うと
4分も遅れていれば番組の冒頭が録画出来ないと言う支障が発生します。
この場合タイムサーバーとの同期時間の変更は簡単ではなく
レジストリの設定変更が必要になります。
レジストリの設定変更を行う場合注意が必要ですので方法は記載しませんが
私の場合一日に1回自動的に同期する様に設定し使用しています。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ほとんど止まった状態です。1週間で何日も狂います。
ネットの接続設定を確認してみます。
Xpです。無線LANでもありません。皆さんの意見を参考にいろいろ試して見ます。
回答ありがとうございました。

並び替え:

経験談から一言。

PCの中のボタン電池は電圧が落ちていなくても、電流が弱くなると使えなくなります。
新品のものに変えたら復旧しました。
これで昔、偉く悩んだのを思い出しました。

一度、電池を換えてみて、BIOSかOS上で時間セットして電源を切り、
しばらく置いて起動して、時間を確認してみましょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

変えてみます。
回答ありがとうございました。

OSが不明なので具体的な解答はできませんが。
時計が狂ってしまう場合、主にインターネットの接続が正しく繋がってない可能性があるので、一度インターネット接続の中のサポートからIPアドレスの修復をおこなってみてどうか?
また、時計をクリックして更新を試してどうか?
最後の提案としては、インターネットのモデムの電源コンセントを抜き
再起動させてみては、どうでしょう?

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

OSはXpです。いろいろやってみます。
回答ありがとうございました。

他の方もおっしゃっていますが、狂うレベルによると思います。
狂う時間が大きくランダム(遅れる)であれば、ノートパソコンへの衝撃により、品質の悪い水晶振動子が内部で破損して(本来であればその程度の衝撃では壊れない)時々停止するといった稀な原因も無いことはありません。

ネットにつながりにくくなったことへの理由付けは苦しいですが、いずれにしても狂うレベル、内容(どういう風に遅れるのか、進むのか)がいかほどかによります。
あと参考までに、それが購入当初からでは無く最近の話なのかです。

なお、パソコンの時計(時刻)はボタン電池でバックアップされた(シリアル)リアルタイムクロックICが刻んでいますので、基準となる水晶振動子の精度は影響しますが、CPUが計測している訳ではありません。
CPUが計測しているのであれば、電源オフした時に時計が止まってしまうことになります。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私の質問内容が良くなかったのでしょう。
ほとんど止まった状態です。1週間で何日も狂います。
購入当初はなく最近になってからです。
回答ありがとうございました。

パソコンの時計は、CPUのクロック周波数で計測しています。
例えば、CPUの周波数が2.0GHzなら、1秒間に20億回電気的な振動を行います。
これを逆に考えて、CPUが20億回電気的な振動を行えば、1秒とカウントします。
これがパソコンの時間の計り方です。

ですが、このやり方は誤差が非常に大きくなります。
なのでパソコンの時計が狂いやすいのは仕方がないです。
確実に時刻を合わせるのでしたら、タイムサーバーにアクセスすると良いと思います。

以下のサイトを参考にして、サーバーにntp1.jst.mfeed.ad.jpを入力してみてください。
http://www.jst.mfeed.ad.jp/about/04.html
常に正確な時刻を刻むようになるはずです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私の質問内容が良くなかったのでしょう。
ほとんど止まった状態です。1週間で何日も狂います。
回答ありがとうございました。

どのぐらい時計が狂うのか記述されていないので何とも言えないが、1日に1,2秒前後の狂いなら正常レベルだと思う。一応、パソコンの時計(RTC)も水晶時計だけれど、一般の腕時計とかように厳密な調整がされずに(回路的に、調整機能自体が省略されているかも)出荷されるので、結構な誤差があると思う。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私の質問内容が良くなかったのでしょう。
ほとんど止まった状態です。1週間で何日も狂います。
回答ありがとうございました。

どうしてでしょうね?
とりあえず時計の設定を確認されて
インターネット時刻サーバーと同期するになっているか見てはいかがでしょうか?
これが同期されていて日頃ネットに繋げているのであれば時刻は修正されるのでは?
それくらいのことは知っていますということでしたらごめんなさいです。

ネットがつながりにくいというのはいろいろ理由があるかもしれませんね。
重いとうことなら最適化を実施するとか・・・
私はシステムの復元でよくなったことがありましたが・・・
それでは無理でしょうか?

  • 回答者:Sooda! くん (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私の質問内容が良くなかったのでしょう。
ほとんど止まった状態です。1週間で何日も狂います。
システムの復元を試してみます。
回答ありがとうございました。

狂うとすれば内部のクロックがおかしくなっているなどですね。他の動作もおかしいなら可能性はあると思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る