映画館派です。
気軽に飲み食いなどできない不自由さは否定できませんが、あの広さと画面は一般庶民には確保できません。
ブルーレイディスクに大画面テレビなど、家電のホームシアターシステムもかなり進化してきていますし、サラウンドなども迫力たっぷりですが、やはり空間があって反射する音と擬似的に作り出す音とでは、映画館にはかないません。
あと、映画好きさんも書かれてように、自宅で見るよりも、外に出て観に行ったほうが、そのときの時代背景や自分自身や前後の行動などとともに鮮明に覚えてて、むかし話に華が咲くことが良くあるので。
      
      
            
      
            
            
            
                
                - 回答者:水曜ろうどしょう (質問から52分後)
 
                
                
                - 
                
                    
                    
                        0