すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

朝食にパンを食べていて、疑問に思ったことがあります。
大手製パン会社のロールパンなのですが、包装用紙に製造所固有記号 *** と記載してあります。有効期限のすぐ下に、それと同時に印字してあります。
各々の製品に印刷してあるわけですから、なぜ実際の製造所名を印字しないのでしょうか?
なにか印字すると製パン会社が困ることがあるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃたら教えて下さい。

  • 質問者:ぱん
  • 質問日時:2008-08-09 10:44:35
  • 0

制度としては認められています。固有記号は届出制になっていますので、国のほうでデータベース化してあります。
製造所固有記号を使うのは、販売元が商品の責任を負うことを前提に、自社の複数の工場で生産している場合の包装資材の共有化が図れコスト削減になる場合と、他社に委託製造している場合があります。
消費者から見れば製造工場がどこかわからないのは不安ですが、現行制度上は特に問題ないので、今後仕組み自体を問題視する動きが起こってくれば、制度も変わってくる可能性があります。

  • 回答者:太郎 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

的確で詳細なご説明ありがとうございました。
よく理解出来ました。
しかし制度上認められていても「製造所固有番号」ではなく「実際の工場名」を記載してもらいたいと思います。
共通の包装用紙に消費期限と共に印字してあるわけですから。
そう思うのは私だけなの知れませんね。

並び替え:

印字スペースの問題ではないでしょうか。

  • 回答者:TTO (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

十分な印字スペースがありました。
実際のメーカー名やここに写真が貼り付けられないのが残念です。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る