すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » 環境問題

質問

終了

環境破壊、ゲリラ豪雨についてどのように思いますか?

  • 質問者:ぎん
  • 質問日時:2009-08-10 10:34:08
  • 1

並び替え:

こわいですね。温暖化の影響が
どんどんでてますね。人間のせいですね。日本も沈んでしまうのもありえるかも・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いきなり降ってくるので対処できません。
温暖化の影響だと思いますが、なんとかならないものでしょうか。

  • 回答者:・・・ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

高度成長期以降のツケが来てると思いますよ。

しかし、ゲリラ豪雨はゲリラ豪雨を利用して、水を地下に貯めて貯水量の少ないダム湖に水を送れたらと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

地球がおかしくなっているように感じます。

怖いなあと思います。

  • 回答者:嵐 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ゲリラ豪雨、猛暑、寒波、台風、ハリケーン、
すべての異常気象は、環境破壊によって
複雑に絡み合っているのでしょうね。
一度大規模な異常気象が起きて
人類が滅びれば地球を救えるのですが。

  • 回答者:ウルトラマン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

人間の身勝手な自然破壊の結果、地球が怒っているように感じます。
散々、環境破壊をしておいて、今頃になって、必死に環境・温暖化対策とかいっていても、簡単にはいかないので、この先が心配です。

この回答の満足度
  

もう子孫残さないほうがいいかも・・。

  • 回答者:うく (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

温暖化の影響ですね。
50年後が怖いです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

年々、熱帯みたいになってきて怖いです。
今まで雨漏りのなかったところまで、雨漏りしてきました。
穏やかな気候のありがたさをしみじみ思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ゲリラ豪雨、勘弁してほしいですね。
傘をさしていても濡れてしまいます。
環境の変化が気候にも影響しているのでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

発展途上国の森林伐採でCO2を吸収能力が落ちて、温室効果になりゲリラ豪雨が起きやすくなってきている。
モンゴル平原が砂漠化し、日本へ黄砂の飛来量が増加してきている。
みんなの力で植林活動を維持していく必要があると思う。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

環境破壊/ゲリラ豪雨
って、ちょっと強引な結び付けのような感じがしますが、、

ゲリラ豪雨って言うか、
既に熱帯の雨季/スコール
それの前兆じゃないのかなって、そう思ってしまいます。

  • 回答者:とむ (質問から10時間後)
  • 5
この回答の満足度
  

最近は多くなりましたね。
こんな言葉も聞くようになりました。
これからどんどんこういうことが起こっていくのでしょうね。
いつ巻き込まれるかわからないので、怖いです

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

環境破壊がいろいろなところで進んでいるんだなぁとちょっと怖いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いろいろと危険ですよね。
環境が少しでもよくなってゲリラ豪雨が少しでも少なくなるとうれしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分はもう50代になろうとしているので
自分の時には影響はないかもしれないが
子供、孫世代には環境破壊などの影響が出てくるかもしれないと思うと
かわいそうだなと思います。

ゲリラ豪雨については・・・今年たまたまだと思いますが、
毎年こんなことになるとしたら
温暖化やいろいろなことが考えられるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今までは聞かない言葉でしたが、最近は、よく聞きますね。
怖い現象だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

乱開発で山を削り森を伐採し、海や湖沼など水圏を埋め立てていったから当然その歪みがこういう形で現れるんです
森には遊水機能があり天然のダムの役割をしますがそれが失われ降った雨が吸収されずに流れ出し、流れ出てきた場所が本来、水圏であった場所が造成され住宅や工場などができたので、そんなことをあちらこちらで大々的にしていればどこかに無理が来て鉄砲水や洪水の元になることは幼稚園児でも理解可能なことです

  • 回答者:A (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ゲリラ豪雨は本当に以前はなかったですよね。
数年前に都内で経験しました。
ひざくらいまでずっぽりです。
恐ろしいなと思います。

  • 回答者:d (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ゲリラ豪雨 ってのは、局所的に大気が不安定 って事でしょうけれど、
環境破壊 ってのは、人工造成物と自然のバランスが悪いのと、
人口集中化で生活廃棄物・生産廃棄物が
自然の浄化力以上に堆積している って事なのでは?

  • 回答者:錦糸玉子 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

エルニーニョ現象が、豪雨の原因です。環境破壊も、一因かもしれませんが、エルニーニョ現象が直接の原因です。環境に関しては、昔より、ずっとましになっていると思います。自然の驚異には、勝てないと云う事だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

地球からの悲鳴だと思っています。
人への警鐘だと思っています。
もっと地球環境への配慮をしろ。
ってメッセージだと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

温暖化の影響だと思います。
将来が不安です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

温暖化の影響などという見解もあれば、無関係であるとする見解、温暖化自体の事実を否定する見解など諸説があるので、安易な判断をする気にはなりません。

都市化が災害に弱いというのは理解できますが。

この回答の満足度
  

所謂、ヒートアイランド現象で、都市の周辺に積乱雲が出来やすいんだろうね。夏は特に、陽射し以外にも、エアコンや車や熱を出す物が多いから。生活は簡単には変えられないから、ビルの屋上に多数の小型レーダーとかを設置して、100m単位の気象の変化を検知出来るようにすれば、ゲリラ豪雨の予想も可能になるのではないだろうか?

この回答の満足度
  

環境破壊もゲリラ豪雨も、人間のワガママな考え方に起因しているのは間違いないですね。

そして、その誤りに気づいていながら、悔い改められない人間というものは、どうしようもない生き物だと思います。

  • 回答者:mac (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

そうですね。本来なら先週までには梅雨明けもしていていいくらいで.
今年はちょっとおかしな天気で夏らしい日が続いた事がないです。
温暖化で地球がおかしくなっているのは確かですね。
日本だけでなく世界の天候がおかしくなってますね
冬は雪がほとんど減ってきているのが恐いくらい感じます

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

無理なところに家を建てたり、
自然環境を破壊したツケです。
人災です。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から54分後)
  • 1
この回答の満足度
  

こういう時代に生きているので、正直しょうがないと思います。

  • 回答者:ちこ (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  

個人にはエコ活動を押し付けて
国や企業は真剣に考えてないと思います。

一度始まってしまった地球のほころびは
個人の力ではどうしようもありませんね。

悲しいけどその時期に生きているのが実感です。

  • 回答者:満月 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  

これまでの環境破壊や都市開拓への付けだと思います。

去年話題になった岡崎に住んでおりますが、

ゲリラ豪雨は家だけでなく、人の命をも奪っていきます。

事前に気をつけることもできないので、どうしようもありませんが...

  • 回答者:qwert (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ゲリラ豪雨などは地球が人類に対する怒りを示しているようで恐いです。

自然に一番害なのが人間だと思うので、山など入山禁止地区などをもっと増やして守るべきだと思います。

  • 回答者:人間の奢りへの罰 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

人間、調子に乗り過ぎましたね。

神様が怒ってるんでしょうか。

  • 回答者:下痢下痢豪雨 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

どうにもならないですね。身の回りで小さなエコとかやっても、中国やらインドやらはそんなのおかまいなしでしょうし。自分が被害にあわないのを祈るのみです。

  • 回答者:匿名さん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

バブルや高度成長期のしっぺ返しが来ているんでしょう。。。
仕方ないじゃないんでしょうね。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

10年前、名古屋も大変な思いをしました。

被害が出なければいいな・・と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

しっぺ返しの時が段々近づいてきています。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

良くも悪くも進化の一部ではないでしょうか?

  • 回答者:まざー (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る