すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

ECO ポイント どの商品と、交換が、一番お得になるのでしょうか?(送料が、かかったり、複雑でよくわらりませんよねー)

要は手数料、送料によるエコポイント消費がないところが一番お得ということになります。

そうなると
・3000点以上一気に交換で等価交換になる図書カード
本をバンバン買うなら有利ですがそれ以外ですと損かもしれません。
1000円で900円近い値段でチケット屋で換金できるので最悪はこれで


旅行系で
・3000点、5000、1万の三種限定等価交換できる近畿日本ツーリストの旅行券
・3000点、7000、1万の三種限定等価交換できる日本旅行ギフト券
・2万、3万、4万点の三種限定等価交換できるトップツアーの旅行券
・5000点以上から等価交換できるANA旅行券
ただし、あくまでも正規料金である自社商品に対してしか使えないので格安会社系と比較すれば損する部分が多いです。

百貨店・デパート・スーパー系なら
5千、1万、1万5千点で等価交換できる全国百貨店共通商品券
1万点で等価交換できる農協商品券
1千点で等価交換できる、いまは規模が減少したがダイエーグループ商品券、ダイエー利用しているなら

コンビニ・ENEOSのガソリンスタンドとか小売店舗で使うなら
・1000点で等価交換できるQUOカード
なお、コンビニ系でnanacoとwaonがそれぞれ1000点、500点から等価交換できますが、”カード発行費用が300円前後かかり、店舗で購入する必要がある(携帯電話を利用したモバイル版は除く)為、除外してます。

家電系なら
・3千、5千、1万で等価交換+αとなるベスト電器の商品券。近場にベストがあり、利用しているなら

ネット通販利用するなら
・3千、5千、1万で等価交換できるベルメゾン商品券。ポイントサイト経由でショッピングすればポイントサイトのポイントもGETできるので利用頻度が高ければ

と、こんなところでしょう。
地域産品との交換はその産品自体の価値が本当に額面分あるものかどうかやネットショップでやすく買えるところがあるおそれもある事からお得になるという判断ができないので一律除外です。


で、自分がもし交換する立場になった場合、どれにするか・・・となると、
QUOカードでしょう。

その理由は
・コンビニトップ3(7-11,ローソン、ファミマ)で使えるのでnanaco交換せずとも補完できる
・ENEOSのガソリンスタンド(ENEOSプリカ対応であるが)でガソリン代に使える唯一のカードである事
といった日常で利用する部分が多くあるところでもっとも使えるからです。

図書カードも考えましたが新書自体が定価販売なのでポイントサイト経由でネットから買った方がポイントがつくし送料も無料になるところが多いことから最終的に却下。

全国共通の百貨店の商品券もあちこちの百貨店で使えるものの百貨店での販売価格がぼったくりなので意味をなさないことからこれも却下。

よくよく考えれば、”もっとも日常でいく場所がおおい最寄りの店で使えるものが一番お得”という判断からQUOカードに決定したものです。

他にも一覧として以下のHPを参照してください
http://eco-points.jp/EP/use/pdf/catalog01.pdf
※PDFファイル サイズ8MB程度と大きい為、時間がかかる場合あり

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の、ご回答をあるがとうございました。
                         
しかもとても丁寧に、わかりやすく、ありがとうございました。
とても参考に、になりました。

並び替え:

私はフジ商品券が一番いいですね。

家の近くにあり、

使い勝手いいです。

あまり手数料をとられないものを選びました。

  • 回答者:DHC (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答を、ありがとうございました。
                     
近くでm、使用できるものが、一番ですね。

プレミアム系では。
ただ、自分のところで使えないと、とても不便ですけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の、ご回答をあるがとうございました。
                         
早速、検討してみたいと、思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る