すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » 美術館・博物館・図書館

質問

終了

浅草の浅草寺に外人を連れて行ったら、なぜ本堂の屋根はあんなに高いのかと質問されました。今、工事中で壁と瓦を葺き替えていて、全体像がよく見えず残念でしたが、なぜ高いのでしょうか。

  • 質問者:友達を連れて行った
  • 質問日時:2009-05-07 21:34:14
  • 0

まずは、その本堂の内部の広さが関係します。
柱を沢山建てれば、それほどの高さは要らないでしょうが、
やはり本堂の内部は柱も無く、広い場所が欲しい、、、
それと中に入っている物、仏像等
入り口の高さを考えて、構造を考えたら、あの高さになるって事だと思います。
屋根の重量を上手く受けるように、更には、外部に出ている屋根の部分の重量も分散させて受けるような構造、素晴らしいと思いますね!

日本建築/瓦を乗せる建て方、屋根に傾斜が必要です。
大きさと広さから、屋根の傾斜を考えると、どうしても高くなりますよね!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昔は大ホールだったのでしょうね。なるほど、広さを確保するために上にですか。納得。今度来日したら説明します!

並び替え:

高さは30m近くあります
遠くからでもよく見えるようにからでは
今は、わかりづらいが昔だと、そんなに高い建物がないので
遠くから見ても「浅草寺」はあそこだ
とすぐわかるように
と思いました
違うかもしれない

  • 回答者:観世音 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

御本尊とその祭壇の高さの関係です。宗教的な意味はありません。

  • 回答者:yuma (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る