すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 派遣・アルバイト・パート

質問

終了

アルバイトの人間がサービス残業をさせられている場合は、
辞めるか我慢するしかないのですか?

  • 質問者:tool
  • 質問日時:2009-04-01 02:09:50
  • 0

並び替え:

不景気で他に雇われる可能性が低い場合は我慢するしかありません。
不景気なので何処も人件費を抑えたいと必死です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  

我慢する必要はないと思います。
私は請求しましたよ。
当然です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

ひどい話ですが、我慢するのみです。

私もほとんどボランティア状態です。

気に入らなければ辞めなさいという感じです。

  • 回答者:愛 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

私は現にコンビニでアルバイトしてます。
残業なんかしょっちゅうですよ。次のヒトがこなかったりしたら、ちょっと残ってなんて当たり前。
帰るきっかけを逃したら、なかなか帰れなくなることも。
でも、それでも自分で好きでやってるアルバイトなんで、やめようなんて考えたことないです。
我慢?そんなものは、素直に言えばいいじゃないですか、上司に。
それが言えないのは、それだけの人間関係を築けてこなかった自分の責任。

どうしても、いやだったら、やめればいいじゃないですか。
バイトだったら、ほかにいくらでもあるんだし。

この回答の満足度
  

ボクなら、辞めるの覚悟で訴えますけど!

今までの残業した日にちと時間をメモしておきますね♪

  • 回答者:勝ち取る (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

以前パートで働いていた食品スーパーはパートが殆どで皆自主的に(これが怖い!!)サービス残業してましたね。ですから当然下っ端の我々にもベテランのパートがサービス残業を強いる。社員は便利なので見て見ぬふり。「搾取だ!」と社員に言ったら「何とも言えない」と口にチャック!!パートがパートの足を引っ張る状態で最悪!辞めるつもりなら労働基準局に内部告発お勧めします。これをしますと会社は調べられますので社長はビクビクです。当方は2年ほどで働きましたが主任に喧嘩を売って辞めました。今月から新規オープンのショップで働きます。私なら辞めますが・・・。

  • 回答者:福ちゃん (質問から1日後)
  • 4
この回答の満足度
  

アルバイトでも時給で働いているので請求はした方がいいですよ。
何してサービスで残業しなければならないの?って私なら思います。
はっきり言わなきゃ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

おちょくられとるやないか。怒れよ。

  • 回答者:tt (質問から21時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

そうですね~?アルバイトなのである程度割り切って納得いかなかったら辞めるしかないですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の場合、サービス残業とは言わず、経営者が「無料奉仕せぇ」と押し付けられていました。時には出勤は午前10時からなのに真夜中の2時頃まで「無料奉仕」があることも多く、肉体的にも厳しかったです。
2年我慢しましたが、今度は精神的にまいってしまい10年の付き合いのある精神科の主治医に相談したら、勤め先へ、すぐに辞めさせるように電話をしてくれました。
私の場合、主治医に助けられましたが、相談できる方はおられますか?
「もう二度と、ここでは勤めない」という気持ちで上司に思っている事をブチまける事も大切かと思います。
私のように精神まで、まいってしまったら大変です。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当にひどい会社ですね。お察しします。
訴える方法はありますが、手続きが大変で、会社に居づらくなるのが目に見えているので、かなり大変だと思います。
大勢でまとまって交渉できれば一番良いとは思いますが・・・。自分だったら諦めてやめてしまいそうです。

  • 回答者:やってられない (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そんな程度会社なら止める覚悟で社長なり責任者と交渉すべきでしょう。
アルバイトにすらそんなことを当たり前にさせる会社は、はっきり言って腹が立ちます、社会的制裁を受けさせてやりたい。
寛容的なあなたなら他でも勤まると思うのですが。

  • 回答者:tafumi (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

先の全レスを見ましたが・・・
労働基準監督官には司法権があります
労働基準法を一読してみれば判るように、そこでは全額払いと違反に対する罰則規定の記載があります
話しを労基署に持っていくにしても法廷で争うにしても、
一に証拠・二に証拠・三に証拠の世界です
サービス残業の事実があったか書証を以て立証できれば勝ち、
できなければ負けです
また、請求時効があり2年を経過したものについては仰るとおり泣き寝入りする他ありません
とりあえずはタイムカードと契約書など実際に働いた時間と労働条件を証明する書類の複写を取り証拠を確保することです

  • 回答者:● (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

労働基準局や職安に相談する手がありますが…
大手有名企業なら改善されるでしょうけど、中小ならそんなことをしても、「指導」で終わりますし、その後居辛くなるのは目に見えてますよね。
手間なだけです。

裁判で請求する手もありますが、こちらも手間と時間と費用が掛かります。
どちらも現実的ではありません。

ご時世ですのでサービス残業の時間にもよりますが、辞める覚悟で社長や責任者と交渉するのが一番現手っ取り早いと思いますよ。

  • 回答者:とくめい (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  

例えば、タイムカードのコピー又は正確に実働時間を記載した書類と
給料明細などを持って労働基準局に相談に行く方法はあります。

しかし、受理されたとしても、
労働基準局には強制力や企業に対しての罰則規定などは有りません。
飽くまでも「指導する」と云う立場です。

つまり、企業側が基準局から指導を受けて改心し、支払ってくれれば良いのですが、
もし開き直ったら、基準局では最終的には結論が出ません。
基準局に訴える事で、社会的制裁にはなるかと思いますが・・・

最終的には「裁判」するしか方法は無いと思います。
民事の場合、論理的には弁護士を付ける必要は有りませんし
他にも被害を受けている方が居れば、纏まる事で力にはなります。

さて、そこまでの覚悟で戦うなら、未払いの残業代は手に入るとは思いますが、
やる気が有るか無いか?
無ければ、辞めるか我慢するか・・・つまり泣き寝入りしかありません。

因みに、例えばその企業の悪態を、それが事実でもネットを使って公開した場合、「名誉毀損」で訴えられたら「tool」さんが負けます。  お気をつけて!

参考:「名誉毀損罪」 刑法230条
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀(き)損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
(事実の有無にかかわらず・・・ですゾ!)

===補足===
いい加減な会社は結構在る様で、私も読んだり聞いたりしただけで腹が立ちます。
不正や嘘は許せません。
私の個人的な意見としては、辞めるにしても、
せめて労働基準局に訴える事はして欲しいと思います。

この回答の満足度
  

そうですね。
私も以前やってたバイト先でサービス残業をさせられてました。
ですが、初めは残業した分もお給料に含まれてると思ってました。
「残業しても出ませんよ」とか言われていなかったし、私が好きで残業してた訳じゃなくて頼まれてやっていたので。。
最低ですよね=3
1月のうちの数日なら我慢してましたが、連日頼まれるようになったので辞めました。

  • 回答者:つくし (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る