すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

失業したので失業手当を貰いながら、再度親の扶養に入ることは出来ますか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-14 16:30:51
  • 0

扶養には、所得税の扶養と社会保険(健康保険・年金の3号被保険者)の2種類があります。

健康保険の扶養になれるのは、今後12ケ月間の収入見込額が130万円(月額で約108千円)以下の場合です。
(過去の収入は関係ありません)
この収入には、失業給付金も含まれます。
失業給付金が日額が3612円以上の場合は、362×30×12=130万円超となりますから、失業給付金の受給期間中は扶養になることが出来ません。
従って、受給期間中はご自分で市の国民健康保険に加入し、年金も国民年金に切り替える必要が有り、受給が終わったら扶養になる手続きをします。

失業給付を受けない場合は、上記の条件を満たせば夫の扶養になることが出来ます。

なお、この条件は親の加入している健康保険が「協会健康保険」の場合で「組合健保(**健康保険組合)」の場合は、扶養になれる条件が違うことが有りますから、健康保険組合にお聞きください。

扶養になるには、親の会社の担当者に手続きを依頼すれば、「被用者異動届」など必要な書類の指示が有ります。
参考urlをご覧ください。

なお、失業給付を受けるために、受給期間中扶養になれなくて国民健康保険に加入する場合は、会社からの退職証明書か社会保険資格喪失届のコピーを貰い、印鑑と共に市の国保の係へ持参して、国保に加入の申請をします。
国保の保険料は前年の所得を基に計算されます。

又、年金手帳も国民年金の係へ持参して、国民年金に切り替える必要も有ります

所得税では 、1月から12月までの1年間の給与収入が103万円以下であれば親の扶養になれます。
又、所得税では失業給付金は非課税ですから、収入には含まれません。

下記のページをご覧ください
http://www.giraffe.jp/romuinfo/tetuzuki/corp_40.html

http://okwave.jp/qa819272.html

===補足===
親の加入している健康保険の種類によって、有利な加入の方法も変わります。
又、貴方が勤務先で健康保険に加入していた場合は、任意継続という方法も有ります。

http://okwave.jp/qa819272.html

  • 回答者:ken33 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しく説明頂きありがとうございます。
私の場合は、失業給付(130万未満)を受けながら、所得税と社会保険(健康保険)の扶養ともに親の扶養に入れると思います。
その場合、年金はどのようになるのでしょうか。国民年金として別途私が市で支払うのでしょうか。よろしくお願いします。

並び替え:

失業手当受給期間中は親の扶養には入れますが、健康保険には入れません。
かつて、私は失業中親の扶養家族でしたが、失業手当支給期間中は健康保険からはずされました。

  • 回答者:健康保険非加入経験あり (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

可能ですよ。自分も実際に経験あります。

  • 回答者:sooda (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も以前退職した時、保険をもらいながら
親の扶養にいれてもらいましたのでできます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

可能ですね
失業保険は収入ではないという解釈を税務署はしますし、ハローワークでも年末の源泉徴収の中には入りませんというはずですよ
又どんな加入の仕方をするかは過去平成20年度の年収にもよりますけど・・・・・
詳細は他の方がもう答えていらっしゃるので、ちょっと手抜きをしましたが、そちらを参考になさってください

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

同時は無理です、手当をもらえる期間が過ぎたら扶養に入れます。

  • 回答者:味音 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

親が働いている場合は扶養に入れますが.親が働いていない場合は入れないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

入ることは可能ですよ。
私も以前、不本意ながら親の扶養になりました。
希望のお仕事見つかるといいですね。

  • 回答者:さくら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫です。
親の源泉徴収の申告書に記載すれば出来ます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

はいできます。親(給与所得者)が年1回する源泉徴収の申告書に記載すればできます。

  • 回答者:● (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

失業手当は、働く意欲がある人が貰えるものです、ですから、寿退社された人で、専業主婦希望者には、支払われません。学生に戻るのでしたらいいと思います。
家事手伝い扱いで、手当て終了時がいいでしょう。

  • 回答者:ヤッターマン (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る