すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

メインで使っているデスクトップPCが起動しなくなりました。
PCを起動すると
Warning:MAIN BIOS CHECKSUM ERROR!
Retrieving recovery source from HPA
BIOS Auto-Recovering
と表示再起動を繰り返します。
この表示って、マザーボードが逝ってしまったのでしょうか?
マザーボードの修理、または買い替えをしないと直りませんか?
それとも、マザーボードのメーカーのHPで対応するBIOSをDLしてきて、入れなおせば直りますか?
ただし、各種パーツの交換はしてきましたが、BIOSのアップデート等はしたことがありません

  • 質問者:宮健
  • 質問日時:2009-03-07 12:53:17
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。
電池交換で復旧しました。

BIOSが駄目になっている可能性が高いのですが
取り合えず一旦CMOSクリア(マザーボード上の電池を抜き取り4~5分放置)を
行ってみてはどうでしょうか?
一応電池を外した時に電池の電圧をチェックした方が良いかも知れません。
この電池が無くなった場合BIOSの設定が保持出来なくなるだけで
BIOSの初期状態に戻るだけです。
通常はその状態でもOSが立ち上がりますから
本来動作に支障が発生しないと思います。
あるとすれば時刻が初期状態に戻ってしまう位だと思います。
(RAIDとか特殊な設定をしていると起動しない可能性はあるかも知れません)

その後HDDや光学ドライブ、FDD等のドライブ類のコネクタを抜き
マザーボード上に焼損やコンデンサの液漏れ、
コネクタの差込不具合等異常がないかチェックしながら
電源、マザーボード、CPU、メモリとモニタ、キーボード
フロントパネルのSW類の接続だけの状態にして
BIOSの起動テストを行ってみてはどうでしょうか?
少なくともその状態でBIOS設定の画面を出す事が出来れば
BIOSは大丈夫の可能性が高いと思います。

駄目であればマザーボードの交換か修理を考えなければいけないと思うのですが
自作PCなら買い換えた方が速いですよね。

マザーボードのメーカーのHPからBIOSをダウンロードする事は出来ますが
BIOS更新する為には現在のマザーボードが正常で
古いBIOSが正常に立ち上がる状態でなければ駄目ですよ。
メーカーによってはROMがソケットに差し込まれて簡単に交換出来る物がありますが
ROMを手配しなければいけませんし、確実に修理が必要だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

最初に回答.
マザーボードというより,BIOSが逝ってしまわれた状態と思われます.
一般的にはBIOSの交換修理になると思います(マザーボードの修理とも言えますが).
BIOSをDLしてきて…の作業はほとんど無駄になるような気がします.

以下,詳細です.

まず,電池は関係無いと思います.BIOSのオプション設定とか内蔵タイマーの時刻保持ができなくなるだけで,マザーボードに載せられているデバイスがそのままでは使用できず,毎回設定しないといけない…という手間になるだけで,電池切れでブートしないということは無いと思います.ま,電池代は数百円程度ですので,やってみたいならやってみても構わないでしょうが…当方ならやりません.(;´ω`)
本当に電池切れしたときに放電してなければ使えるので,完全に無駄になるとは言えませんが…当方には無駄に思われます.

メッセージから判断すると,BIOSのメモリチェックサムエラーですから,BIOSのメモリが故障している可能性が高いです.なので,一般的には修理に出してBIOS交換…となると思います.自己復旧を試みている…とありますが,同じ動作を繰り返すなら自己復旧できないということですから,ハードウェア的な故障と思われます.

もし,BIOS設定画面までたどりつけて,お使いの機種がDual BIOSとかを装備しており,そちらに切り替えることができれば復帰できる可能性もありますが,そこまでたどり着けなければ(あるいはDual BIOSとか無ければ)どうすることもできないでしょう.

最近はUSBフラッシュメモリ経由でアップデートできるものが多いですが(以前はフロッピーも多かったですが,装備してないPCも増えているので),それにしたって更新画面にたどり着けなければどうすることもできません.

そうなると,ROMライターで該当機種のBIOSのイメージ(アップデートできる部分だけではダメです)を焼いたものに交換してやるか,や正常なBIOSに交換してやるかしかありません…一般的では無いと思うので,その機種を使い続けたいのであれば修理…となります.
もちろん,その先の状況は不明ですから,BIOS交換だけで解決するとは言い切れませんけど,回復する可能性は高いでしょう.

もし,デスクトップで,お使いのPCとほぼ同じ規格のマザーボードが入手できるなら,自分でマザーボード交換する手もありますが…その後の設定とかも面倒だし,対策を詳しく香久子ともほぼ不可能(何が起こるか予想できないので),OSは入れ直すほうが無難…となります.自作で,まったく同じマザーボードならマザーボード交換だけで回復すると思いますけど…今回はHPなので分かりません(どこかから供給を受けているんでしょうけど,それが市販されているマザーボードに近いものがあるかも当方には分からないので…実機を見れば分かるかもしれませんが).該当するマザーボードが推測できるのであれば自己責任でご自由に…というところです.

当方としては,修理に出すことを推奨します.
修理費用が高いようなら新規購入も視野に入るかもしれません.
どちらがよいかはご自分で判断していただくしかありません.(;´ω`)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4~5年以上使用しているパソコンの場合は、CMOSの内容を保持用のバッテリーが消耗していることが考えられます。
デスクトップパソコンの多くは、マザーボード上の電池を探してみてください。
CR2032のようなリチウムコイン電池があったら、電圧を測ってみてください。バッテリーテスターがないようでしたら、製造年から推定して5年も経ってたらやばいかもって思ってみたらどうでしょう。 端子がさびていて弱くなった電池が更に電圧を落としていることもあるので、一旦外して布で拭いて元に戻してもしばらく使えることもあります。
家電店で数百円で売ってますので、BIOSをフラッシュするとかアップデートする前に一度お試しください。

ノートパソコンの場合には、バッテリーにアクセスするのは大変ですが、一部の機種だと、底面にフタがついていたり、バッテリー差込口やハードディスク収納のところに交換用のフタが見えたりもします。多くの場合はキーボードを外したりしての大掛かりな交換になります。

違う原因も当然考えられますが、一度お試しください。

  • 回答者:OOつ (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

BIOSがおかしいのかな?
Windowsの起動画面まで行かないってことですよね?

とりあえず、BIOSの設定画面を出して設定を見直してみるところからやってみたらどうですか?パソコン起動時にF2だったかな?押してるとBIOS設定画面になります。
あとは、マザーボードにBIOSのクリア(初期化)するディップスイッチ(HDDのみたいなの)があるのでそれで初期化したら直るかな???
それが分からなければボタン電池外してみるとか。これじゃクリアされないかな??

私もBIOSに関してはよく分からないので、上に書いたのはヒントということで、やるなら自己責任でお願いします。他の人の意見も参考にしてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る